Author Archives: ヴァリウム男爵

Bluetoothオーディオレシーバ+ヘッドフォン購入

以前購入したBluetoothオーディオレシーバとヘッドフォンを紛失してしまいました。心当たりを色々探したり、居酒屋など目ぼしい所に電話して確認したものの、結局出てこなかったのでSonyの両側コード巻き取り式ステレオヘッドフォンMDR-Q68LWBとLogitecのBT2.1レシーバLBT-AR200C2BKというったく以前と同じセットを購入。ちょっと痛い出費となりました。

SONY ステレオヘッドホン ブラック MDR-Q68LW B
B000MX7Z12

Logitec Bluetooth/オーディオレシーバー/マイク付/携帯用/ブラック LBT-AR200C2BK
B001QCXR3S

本当はLogitec Bluetooth対応ワイヤレスヘッドフォン LBT-HP110C2あたりを試したい気持ちもあったのですが、なにぶんすぐに欲しかったので。

’09 Xmas

今年の息子へのクリスマスプレゼントは、「トミカヒーロー ファイヤーレスキュー」に出てくる「トライバッシャー」をあげるつもりでした。

トミカヒーロー2 DXトライバッシャー
B001PIJ7GEB001PIJ7GEB001PIJ7GE

ガンモード、ソードモード、消火器モードと3つの形態でレスキューを行うためのアイテムなのですが、こいつをお父さんがペットボトルとラップの芯とビニール紐で作ってやるから」と言っていたところ、「やっぱりそれはあんまりなんじゃないか」という気持ちになり断念。

本人の希望を確認してみると「トミカ ハイパーレスキュー」シリーズの「ハイパーグランナー」が欲しいと言うので、結局はAmazonにて購入。

トミカハイパーシリーズ ハイパーグランナー
B00272MFXE

注文と配送はクリスマス前にとっくに完了していましたが、クリスマス前日まで息子の日々の行いにより「良い子ちゃんポイント」を増減。怒られるたびにポイントが足りないからクロネコサンタ(謎)は来ないかもしれないと脅したりしながら当日を迎え、ようやく手にした息子はほっとした様子。極上の笑顔で一心不乱に遊んでました。

それから当日は忙しいことが分かっていたので、23日にチキンと手作りケーキでささやかなパーティーをしました。手作りケーキとはいっても混ぜて焼くだけの至れり尽くせりセットなんですけどね。でもお菓子作りは初めての息子も参加し、家族みんなで作ったのでとても楽しかった。

'09 Xmas

質素ではありますが、一家団欒の暖かさに満ち溢れたクリスマスを迎えられたことに感謝。

Chrome OS をビルドしてみる

とりあえず流行っぽいので Chrome OS をビルドしてみた。MacBook Pro の BootCamp 上 Windows Vista にて VirtualBox にまっさらな Ubuntu 9.10 Desktop 環境を構築。

《参考にさせていただいたサイト》

kurainの壺:chrome OSが公開されたので buildしてみる

まず aptitude もしくは apt-get で必要なパッケージをインストール。

git と svn も使うのでインストール

$sudo aptitude install git-core subversion

depot tools の取得とインストール

$svn co http://src.chromium.org/svn/trunk/tools/depot_tools
$export PATH=`pwd`/depot_tools:"$PATH"

git でソースコード取得

$mkdir chromiumos
$cd chromiumos
$gclient config http://src.chromium.org/git/chromiumos.git
$gclient sync

ここで結構時間がかかる。さらに local repository と chroot 環境の構築。

$cd ./src/scripts/
$./make_local_repo.sh
$./make_chroot.sh

また結構またされる。

$./enter_chroot.sh

で chroot 環境に入ったのち、

(chroot)$../platform/pam_google
(chroot)$../platform/enable_localaccount.sh [USERNAME]
(chroot)$./set_shared_user_password.sh

とやっておくのが吉。参考サイトさんに書かれている通り、やっておかないとオフラインでログオンできないみたい。終わったら

(chroot)$./build_all.sh

でしばし待つ。すると~/chromiumos/src/build/image/[xxxxxxxxxx]というディレクトリにイメージがビルドされる。とりあえず vmware 用イメージにコンバートするため chroot 環境から出て、

$cd ~/chromiumos/src/scripts
$./image_to_vmware.sh --from=~/chromiumos/src/build/images/[xxxxxxxxxx]

とすると ide.vmdx が生成される。それを VirtualBox で適当に仮想マシンを作成し、生成された vmdk イメージをブートドライブに指定して起動。

Chrome OS

Chrome OS


という感じでとりあえずビルドできたっぽい。

都内散策(東京タワー,浜離宮恩賜庭園)

お久しぶりです。一応なんとなく、生きています。

先日同僚の結婚式へ出席したついでに、家族を連れて都内散策してきました。結婚式に出席している間、お台場海浜公園で子供を遊ばせ、夜は東京タワーへ。

odaiba seaside park

tokyo tower


くたくたになるまで遊んだ後はインターコンチネンタル東京ベイに一泊。翌日は浜離宮恩賜庭園へ足を運びました。
[flickr album=72157622783887109 num=33 size=Square]


ちょっとここしばらくストレスフルな毎日を過ごしているのですが、良い気分転換になりました。

大腸ポリープ切除その後

大腸ポリープを切除したことは書きましたが、その後2日目に少量の出血。翌日まで続きました。少量なので心配しなくても良いと注意事項に書いてありましたが、念のため受診することにし、触診と内視鏡の検査では問題なし。止血剤と便を柔らかくする薬を追加で処方してもらって終了。

医師に「検査から4日経つのでそろそろ普通食にもどっていい頃だと思うんですけど、どうでしょう」と尋ねると、あっけなく「念のため振り出しに戻りましょう」と言われました。

といわけでまだ暫く「おじや→うどん→そうめん」のヘビーローテが続くことになります。

もう嫌。

大腸ポリープ切除してきました

会社の健康診断で検査に引っかかり、要大腸精密検査との結果を受け、先の週末にとある胃腸肛門科を外来で受診しました。検査内容について相談したところ「直腸注レントゲン」もあるが、平坦な癌などは見つからない可能性が高いので大抵は「大腸内視鏡検査」になる、ということでそのまま予約することにしました。
read more »

父入院、手術、そして退院

8/5に父が緊急入院、手術しました。そんなこともあってここ1ヶ月は非常に慌ただしかったのですが、無事本日退院できました。

とりあえず他の方にも何かの参考になるかもしれないので、経緯をエントリにしておきたいと思います。
read more »

iPhone 3G S購入

Unpacking iPhone 3G S

6/26の夜、iPhone 3G S を予約してあった会社近くのSoftbank Shopへ行ってゲットしてきました。写真は帰宅後すぐに記事を書こうと撮影したUnpacking写真ですが、iPhoneで遊びすぎてしまってこんなに時間が経ってからの記事になってしまいました。

Unpacking iPhone 3G S Unpacking iPhone 3G S Unpacking iPhone 3G S Unpacking iPhone 3G S


iPhone 3Gの時はまだ2年縛りのEMOBILE契約直後だったため、世間のiPhoneフィーバーを横目で見つつ親指の爪をかみながら恨めしがっていたわけですが、今回は逆に既存iPhoneオーナーの方々のような端末割賦残金精算の悩みとは無縁です。もちろんEMOBILEが契約満了まであと少し残っていますが、それでも解約料は1万数千円ですし。

今まで会社所有のiPhone 1Gをしばらく借りて遊ばせてもらったりしましたが、これで晴れて僕も正式なiPhoneオーナーとなりました。

動画対応 Eye-Fi Share 4G購入

Amazonにて「Eye-Fi Share Video 4GB (動画対応版)」を購入しました。

アイファイジャパン Eye-Fi Share Video SD型ワイヤレスメモリカード 4GB (動画対応版) EYE-FI-4GB-J
B0027BKFOQ

SANYOのXactiとRICHOのGX100で使用してみましたが、Xactiではうまく利用できたもののGX100ではうまく認識できず残念。

AmazonではSDカードと表記されていて間違って買ってしまった方も居られるようですが、Eye-Fi Share 4GはSDHC規格です。GX100では一応SDHC 4Gまで対応しているはずですが、GX100で使えないのはちょっと残念です。

RAWデータのアップロードにも対応したEye-Fi Proもリリースされたようで、GX100で使うにはもってこいなのですが、こちらも使えない可能性があるとすればちょっと手が出せないかも。

Canon複合機MP980購入

しばらく前になりますが、Canon インクジェット複合機 MP980 をAmazonで購入しました。¥26,240也。

以前はCanonのインクジェットプリンタ PIXUS iP4200 を使っていたのですが、実家でプリンタを欲しがっていることもあって買い換え。古い機種は実家に設置してきました。

WiFi 対応なのでケーブル取り回しもすっきり。我が家ではPC付近になかなか常設する場所を確保することが出来ないため、必要なときに出してきて接続していました。これからはその煩わしさからも解放されそうです。

スキャナ機能はフィルムスキャンや写真の自動取り込み&簡単焼き増し機能などなかなか便利そうです。(まだあまり活躍していませんが)

今のところ若干残念なのは、写真の印刷がメインなのにフォト用紙はフロントカセットから給紙できないことくらいですかね。

Canon インクジェット複合機 MP980
B001G947PS