ここのデザイン変更のきっかけとなった[cipher]さんの「手間をかけずにそれなりに」シリーズの記事。第2弾がアップされたのをSharpReaderで捕捉。
gaspanik weblog : gaspanik weblog: まずは真似してみよう
ひー、ごめんなさい。でも直接パクパクしたのはメインフォントくらいです。許してください。と焦りながら読んでみると、
ぱくりでもいいじゃないか(笑)。
と書かれていてほっとする(苦笑)
前回同様、「あ、そっか。それでもいいんだよね」と何かこう、その気にさせてくれる内容です。僕は前回の記事で既に、まんまとその気にさせられてしまってしまいましたけれども(苦笑)
「まずは真似してみましょう(言葉を変えればパクってみましょう 笑)」
まずは真似してみましょう。でもいきなり全部パクろうとすると、うまくいかないことが多くて挫折しがちだから徐々にね、という内容。特にCSSの場合、他のところへ継承の副作用が出ちゃったりすると、初心者には対処できない状況に陥ることも多いですしね。
一日一箇所、一週間に一箇所でもいいじゃないですか。
ぼちぼちやっていこう、という心構えがやっぱり重要ですよね。そうでないと継続できませんし。特に専門外のことは。
いいなと思ったらちょっと真似してみる(参考にしてみる)というのも、確かに勉強になります。でもただ闇雲に真似するだけでなく、咀嚼して自分の糧にすることが重要だということでしょう。「習うより慣れろ」っていうのは、そういうことですよね。
そういう意味では、[cipher]さんのかかれていることはWeblogデザインに限らず、他の分野にも言えることだと思います。僕も職場の後輩に対して、似たような助言をしたことが何度かありました。
ただしもちろん、(これは分かりきったことなんですが)パクるときは著作権に注意しましょう。画像やアイコンの無断転用とかしちゃいけません。;-)
と、また突然誰に対して書いてるのかわからない&役に立つのかもわからない「手間をかけずにそれなりに」のエントリーでした(笑)。
[cipher]さんがこのエントリーを、特定の誰かに向けて書かれているのか、そうでないのかは分かりません。でも、「これはきっと自分に向けて書かれている」と思った読者は結構いるんじゃないかと。僕もその一人です。これってストーカーが、「ひょっとしてあの子俺の事好きなんじゃねーの?」と思い込むのと同じ心理なものかもしれません(苦笑)
冗談はともかく、それで少し道が開けた(ような気になった)ことは事実です。
Weblogのデザイン変更にチャレンジしてみたけど挫折しそうな人は、是非このエントリーを読んでみましょう。詳しいテクニックや具体例は殆ど書いてありませんので、そういう情報を求めている人向けの記事ではありません。とは言え、書いてあることはツボを抑えていて参考になること請け合いです。
他サイトの詳しい説明を見すぎて頭がパンパンだよ!もう挫折しそうだよ!って人には、一服の清涼剤になるかもしれないエントリーです。
このシリーズ、もっと続くといいな(ボソ)
5 Comments